この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
うさこさん
今度、たまプラーザテラスでお買い物。
近くに子どもが遊べる場所ないかな?
そんな方に、おすすめの場所がありますよ!
たまプラーザ駅から歩いて6分のところにある、「美しが丘公園こどもログハウス」です。
広々とした公園には、大きなログハウスが建っていて中はアスレチックになっているんです。
もちろん、普通の遊具もありますので、外でもたっぷり遊べますよ。
今回の記事では、大人も子供も楽しめる美しが丘公園こどもログハウスについてご紹介していきます。
美しが丘公園とは

たまプラーザ駅から歩いて6分のところにある広々とした公園です。
野球ができる多目的広場や遊具のある公園、アスレチックのあるログハウス、自転車にも乗れる自由広場など、いくつかのコーナーに分かれています。
こどもログハウス…通称ロケットハウス

緑あふれる「美しが丘公園」の一角にある、こどもログハウス。通称「ロケットハウス」と呼ばれています。

入口は、横の自販機のところにありますよ。地下1階(床下?)~3階まである大きな建物です。

ウッドデッキでは、大きなスポンジ状のブロックやバランスボール、ロディなどで遊べます。
ロディとは、小さいお子さんが乗って遊べるこんなおもちゃ↓

入口はこちら。館内では靴と靴下を脱いで、はだしで遊びます。
秋冬にタイツをはく女の子も多いと思いますが、はだしにならないといけないので、靴下がおすすめです。
中に入ると、職員さんのいる受付があります。名前などを書き、注意事項を聞いたら、あとはゆっくり遊びましょう!
横浜市の施設ですが、だれでも利用することができます。土日も開いているので、お買い物のついでに遊ぶのにぴったりの場所です。
室内なので、もちろん雨の日でも体を動かして元気に遊べますよ。
こどもログハウスの中は?
とっても楽しいアスレチックになっています。
写真でお見せしたいのですが、ログハウス内は、写真撮影禁止なのです・・・。
ということで、イラストだけご紹介。

出典:横浜市民施設協会
館内に入ってすぐ目に入るのが、のぼりネット。ネット状に編まれたロープを登れば2階まであっという間です。
もちろん、普通の階段もありますので、小さいお子さんでも大丈夫ですよ。2階からつながるらせん状の滑り台もスリル満点です。
テラスや図書コーナーでのんびり静かに過ごすこともできます。
外には公園遊具もあります
ロケットハウスのある「美しが丘公園」はいくつかの広場に分かれています。

こちらは、シーソー、ブランコ、鉄棒、滑り台など昔ながらの遊具が集まる広場。

こちらは、新しめの複合遊具やターザンロープがある広場。我が家の4才の娘はこの広場がお気に入りです。

ロケット型の遊具です。

ロープをつかんでのぼったら、

滑り台へ!この滑り台、けっこう急なのでスピードが出ます。

ターザンロープも大人気です。土日は数人並んでいることが多いですが、皆並んで仲良く遊んでいます。

こちらは、複合遊具のとなりの広場。ここでは、自転車やキックボード、ストライダーを楽しむ親子をたくさん見かけます。
まわりの芝生では、シートや日よけテントを広げてピクニックする家族も多いですよ。
美しが丘公園こどもログハウスの場所
「たまプラーザ」駅から徒歩6分です。駅から見ると、東急百貨店の裏側になります。
駐車場

美しが丘公園には駐車場がありませんが、すぐ隣の「さんかくBASE」という施設にコインパーキングが併設されています。
さんかくBASEの駐車場は24時間営業で、日中の料金は20分200円です。(2019年5月時点)

さんかくBASEの駐車場はわりと混んでいることが多いので、車で行く場合は早めの到着がおすすめです。
美しが丘公園こどもログハウス近くのおすすめスポット
美しが丘公園からすぐ近くの、私もお気に入りの洋菓子&パンのお店をご紹介します。
公園でたっぷり遊ぶとおなかもすきますよね。おやつに、おいしい焼き菓子やパンはいかがでしょうか?
ベルグの4月
View this post on Instagram
地元で30年以上愛される人気の洋菓子屋さん。クリスマスには大行列ができます。
焼き菓子もケーキも丁寧に作られていて、とにかくおいしい!公園のすぐ隣なので、行きやすいのもうれしいです。
BARIETA
View this post on Instagram
おいしい無添加パンのお店です。おしゃれなイートインスペースもあり、のんびりできますよ。
子供向けにアンパンマンの形をしたパンもあります。中には、大きなハンバーグが入っていて、ボリューム満点。子どものランチにもおすすめですよ。
私はBARIETAのドーナツが大好きです。ほろほろっと柔らかくて、やさしい味。小さな子にも安心して食べさせてあげられます。
美しが丘公園こどもログハウスのまとめ
美しが丘公園のログハウスアスレチックのうれしいところをまとめておさらいです。
たまプラーザ駅から近い!
木のぬくもりにあふれるログハウスのアスレチック
屋外の複合遊具や自転車広場も楽しめる
公園近くの洋菓子店「ベルグの4月」と、無添加のパン屋さん「BARIETA」もおいしくておすすめです。
駅前でのお買い物も、体を使った公園遊びもたっぷり満喫しちゃいましょう。
こちらもおすすめ
【神奈川・東京都下】子どもが楽しめる遊び場まとめ
子連れで行く新江ノ島水族館 混雑レポート&おすすめの回り方
誕生日プレゼントにもおすすめ DABADA(ダバダ)の家庭用トランポリン(口コミレビュー)
ドクターイエローもいる!新幹線がたくさん集まる大井車両基地を見てきた
こどもの国(横浜)土日の混雑をレポート!割引情報や楽しみ方のコツも紹介