この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

蓼科周辺で子どもが楽しめる遊び場ってないかな?
蓼科・原村エリアで子どもとのんびりするのに私がおすすめしたいのが、八ヶ岳農場直売所!
農業大学校の直売所ですから、新鮮な野菜や卵、乳製品を買うことができるのはもちろんのこと、広い芝生で遊んだり、動物とのふれあいも楽しめるスポットなんです。

我が家も、蓼科周辺を訪れたら必ず行くお気に入りの場所です
この記事では、八ヶ岳農場直売所の楽しさを写真とともにお届けしていきます。
八ヶ岳農場直売所(八ヶ岳中央農業実践大学校直営)の行き方

八ヶ岳農場直売所は、標高1,300mの高原にあります。
夏でも天気によっては冷えるので、長袖の上着があると安心です。
基本情報
車の場合

中央自動車道 諏訪南ICから約15分、小淵沢ICから約25分
無料駐車場あり。

春~秋の土日や連休はそれなりに混雑しますが、とめる場所がないというほどではありません
電車の場合
JR茅野駅からタクシー(約20分)が一番便利です。
土日の場合は、茅野駅から路線バス美濃戸口線に乗り「八ヶ岳中央農業実践大学校前」下車というルートもあります。
平日は、美濃戸口線バスは運行されませんので、コミュニティバスの乗継ぎとなります。
詳しいルートはこちら↓
八ヶ岳農場直売所(八ヶ岳中央農業実践大学校直営)のようす

八ヶ岳農場直売所のようすを詳しくご紹介していきましょう!
広大な広場

まず目に入るのは、広~い芝生!

芝生じゃなくて牧草かな??
皆さん、シートを敷いてくつろいだり、ボール遊びをしたり、バドミントンをしたり、思い思いに楽しんでいます。
写真に写っている人の小ささを見れば、とーっても広いことがお分かりいただけるでしょう。
この日は曇っていましたが、晴れていれば奥にはこんな感じでドドーンと八ヶ岳の山々を眺めることができる、とても気持ちの良い場所です。

夏にはこの広場で熱気球体験も行われています。
八ヶ岳で「熱気球」に乗ろう♪
— 八ヶ岳観光圏 (@yatsugatake_com) August 10, 2018
八ヶ岳エリア、2ヶ所で可能ですよ!
■SKY CRUISE 2018(~8/20)
(山梨県北杜市、小淵沢アートヴィレッジ リゾート&スパ、)https://t.co/Xt22VFHG0D
■熱気球搭乗体験(8/11-13)
(長野県原村、八ヶ岳農場)https://t.co/WwU4qZv84I pic.twitter.com/U0kOT0Zzay

いつか乗ってみたい!!
直売所

広場の前のかわいらしい建物は、直売所。
農業大学校ということで、学生さんたちの生産された野菜や卵、乳製品などを買うことができます。

ここでは、アローカナという珍しいニワトリの卵(殻が青い!)も買えるのがうれしい!
アローカナは普通の卵と比べて
- 栄養価が高い
- 黄身が大きい
- 黄身が濃厚
と言われています。

夏休み中などは早くに売り切れていることが多いです
並んでいる野菜は季節によって変わりますが、7月~8月の夏野菜時期は特ににぎやか。


8月ごろに出てくる朝どりのトウモロコシもおすすめ!
野菜以外にも、牛乳やヨーグルト、アイス、チーズなどの乳製品も充実しています。
牛の放牧

直売所の裏には牛の放牧場。
のんびりと草を食べる牛のすがたに癒されます。
放牧場が見える場所にベンチやテーブルもあるので、直売所で買ったアイスクリームを食べたり、牛乳を飲んだりするのもいいですね!
動物ふれあい広場

牛の放牧場を右手に眺めながら進んでいくと、その先にあるのは動物たちとのふれあい広場。
ヤギや馬、羊たちがいます。


動物好きな子にはたまらない場所!
どうぶつにはエサをあげることもできます。

自動販売機で買えるのは、モナカの中に粒状のエサが入ったもの。


これは半分に折ったところ。元はこの倍の大きさです。
このエサを、馬や、ヤギや、

羊にあげることができます。


羊の勢いはすごい!フェンスを乗り越えてくるんじゃないかと思うくらいです。
もっふもふの羊たちやかわいい子ヤギにエサをあげて、大満足の娘。
景色も良いし、広々しているし、高原の空気をのんびり楽しめる場所です。
八ヶ岳自然文化園も歩いて行ける


左側に見えるのは、羊やヤギたちの小屋
八ヶ岳農場直売所のふれあい広場から、林の中を抜けてしばらく歩いていくと、

10分ほどで八ヶ岳自然文化園のアスレチックに到着します。

八ヶ岳自然文化園は、遊具以外にもいろいろな遊びができる子連れにうれしい施設。
- マレットゴルフ
- ディスクゴルフ
- パターゴルフ
- レンタル自転車
- ドッグラン
- ゴーカート
- キックバイクパーク(ストライダー的な乗り物用エリア)
- プラネタリウム
といった、様々な楽しみ方ができます。

マレットゴルフ、ディスクゴルフ、パターゴルフはゴルフをしたことがない方や子どもでも楽しめます
園内は広く、緑がきれいなので、散歩するだけでもとっても気持ちの良い場所です。

八ヶ岳自然文化園の詳細はこちらの記事で紹介しています↓

八ヶ岳農場直売所に行ってみた まとめ
八ヶ岳農場直売所は
- 広い芝生でのんびり遊んだり
- 新鮮な農産物を買ったり
- 牛の放牧を眺めたり
- 羊やヤギにえさやりをしたり
と、高原の雰囲気を存分に感じられる場所。
天気の良い日に見える八ヶ岳の姿も圧巻です。
ぜひ癒されに行ってみてください。
こちらもおすすめ



