いま、世界のためにできることを考えてみた⇒

こぼれ種で咲く花でお手軽ガーデニング 

こぼれ種で咲く花でお手軽ガーデニング

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

うさこ

お花の植え替えって、楽しいけど面倒な時もあるよね…

きのこ

一年草でも、勝手に種を落として勝手に芽吹いて咲いてくれる、パワーがあってかわいらしい花がありますよ!

季節ごとのお花の植え替えって、とても楽しい作業ではあるのですが、予定が立て込んで時間がなかったり、天気や気温を見ながら植える必要があったりと、大変に感じることもありますよね。

自分で勝手に咲いてくれるお花があれば手がかからずラクチンなうえ、だんだんと育っていく姿を見るのも楽しいもの!

この記事では、こぼれ種で育つお花を紹介していきます。

こぼれ種とは

こぼれ種とは、植物から自然に落ちた種や、その種から自然に育った植物のこと。

こぼれ種から自然に育って花を咲かせてくれれば、手間をそれほどかけずとも花が楽しめるんです。

一年草の場合はそのシーズンが終わると枯れてしまいますが、自然に種を落とし、それが自然に発芽し、お花を咲かせてくれるなんて、なんだか素敵なサイクルですよね。

きのこ

まさに「ナチュラルガーデン」!

我が家でこぼれ種で育っている花

ガーデニングを始めて1年半くらいの我が家ですが、この春にこぼれ種から芽が出てきた植物をご紹介していきます。

ネモフィラ

ネモフィラの開花

さわやかな水色がきれいなネモフィラ。

ひたち海浜公園に一面のネモフィラが咲くことでも有名ですよね。

このネモフィラさん、昨年我が家では買ってきた種をまいて咲かせました。

参考種から育てやすい花 ネモフィラと矢車草(ヤグルマギク)の成長記録

翌年の今年、我が家ではこぼれ種の繁殖力がすごいです!

ほかの植木鉢の片隅や花壇のあちこちから芽を出しているのはもちろん、じゃりの地面からもニョキニョキと全体で軽く10か所以上から芽が出ています。

こぼれ種のネモフィラ

こっちにもネモフィラ。つぼみまでできて、もうすぐ咲きそうです!

こぼれ種のネモフィラ

こんなゴムシートとコンクリートの隙間でも元気に成長中。

こぼれ種のネモフィラ

その後、こんなにかわいらしく咲いてくれました!

こぼれ種のネモフィラ

さらに咲き進んで、こんな感じに。

こぼれ種のネモフィラ3

こちら↓の写真は、去年のお花にできた種を取っておき、秋にプランターにまいておいたもの。

こぼれ種のネモフィラ

三月末には満開に!

こぼれ種のネモフィラ

ネモフィラは移植を嫌うそうなので、育てたい場所がある場合は種を取っておいてまたまく方が良いかもしれませんね。

オルラヤホワイトレース

こぼれ種オルラヤホワイトレース

白くて繊細ですが、ゴージャスにも見えるオルラヤホワイトレース。

バラの時期に咲き、どんな花とも相性が良いことから園芸店でも人気が高まっているそうです。

オルラヤホワイトレースは、適地なら必ずと言ってよいほどこぼれ種で増える花だそう。

オルラヤホワイトレースの種

種は大きくて、オナモミみたいなトゲトゲがついています。

(手前に見えているシルバーがかった葉はオルラヤホワイトレースではなくトウテイランの葉です。)

我が家でも近所で買ってきた苗を植えましたら…今年は間引きが必要なほどあちこちから芽が出てきました!

こぼれ種のオルラヤホワイトレース

日当たりのそれほど良くない花壇なのですが、ものともせずぐんぐんと育っています。

こぼれ種のオルラヤ

去年植えたのは一株でしたが、今年はあちこちでオルラヤのお花がみられました!

西洋オダマキ

西洋オダマキ

昨年植えた白のオダマキ。花の周りにはぷくぷくとしたサヤが!中身は種でいっぱいなはずです。

冬の間は葉も茎も枯れてしまいますが、春になるとまた新しい葉が出てきます。

先日花壇をよく見ていましたら…

こぼれ種のオダマキ

別の場所にもオダマキと同じ葉っぱがいっぱい!こぼれ種から芽が出たようです。

たくさんの芽がでているので、発芽率はかなりよさそう。

植木鉢でのすみっこでも着々と成長しています。

こぼれ種のおだまき

翌年の春には蕾がぷっくりと出てきました。

オダマキのこぼれ種(蕾)

きのこ

オダマキは種まきから2年目に花が咲くそうです

その後、立派な美しい花を見せてくれました!

オダマキのこぼれ種開花

お花を摘み取らずにそのままにしておいたら、またそこからも種がたくさんできました。

この中に、オダマキの種がたくさん入っています🤗

このフォルム、チューリップみたいで好き😊 pic.twitter.com/UM8fEZ0bZV

— きのこの庭のママきのこ (@kinokononiwano) June 27, 2021

ここからまたこぼれ種で増えていくかもしれませんね。

我が家はそのままほったらかしですが、お庭のデザインを整えたい方は種を採って、育てたい場所にまくのがよさそうです。

ビオラ

こぼれ種のビオラ

去年苗を植えていたのですが、今年はこんな砂利の間から登場!

つぼみができるまでまったく気が付きませんでした。

こぼれ種のビオラ

かわいらしい紫の花を咲かせてくれています。

こぼれ種のビオラ5月

番外編:ヤグルマギク

ヤグルマギク

昨年種から育てたヤグルマギクは、今のところこぼれ種は見かけていません。

しかし、去年咲いた花から種がとれたのでそれをとっておいていたので種まきで育てています。

ヤグルマギクの種

ヤグルマギクの種はイカみたい…。

ヤグルマギクの種2

とった種は秋に植木鉢のすみにパラパラとまいただけ。

ほったらかしですが、順調に育ってくれています。

種取したヤグルマギク

5月にはお花が次々と開花!

ピンクのヤグルマギク

去年は白・青・ピンクでしたが、今年は赤っぽいピンクの花が咲きました。

グリーンフィールド

こぼれ種から増える花

我が家で育てているお花以外でも、こぼれ種から咲く花はたくさんあるそうです。

地域や環境にもよりますが、

ノースポール、

忘れな草、

リナリア、

ニゲラ、

ジギタリス

コキア

などもこぼれ種で増えていくことが多いそうです。

ノースポールと忘れな草は今年植えたので、来年にはこぼれ種の状況をレポートできるかと思います。

きのこ

ジギタリスやニゲラなども育ててみたい~!

こぼれ種で咲く花まとめ

我が家でこぼれ種から咲きそうなのは、

  • ネモフィラ
  • オルラヤホワイトレース
  • 西洋オダマキ
  • ビオラ

とっておいた種をパラパラまいただけで育っているのは、

  • ヤグルマギク

ほかに、一般的にこぼれ種で咲く花は、

  • ノースポール
  • 忘れな草
  • リナリア
  • ニゲラ
  • ジギタリス
  • コキア

などです。

気になるお花がありましたらぜひチャレンジしてみてくださいね。

↓種から育てやすい草花はこちらでまとめて紹介

初心者だけど種から育てたい!春にまきたい草花の種初心者だけど種から育てたい!春にまきたい草花の種初心者だけど種から育てたい!秋にまきたい草花の種初心者だけど種から育てたい!秋にまきたい草花の種


手間をかけないガーデニングなら、宿根草もおすすめ

ナチュラルガーデンにおすすめ 育てやすい多年草・宿根草22種ナチュラルガーデンにおすすめ 育てやすい多年草・宿根草22種

あこがれのイングリッシュガーデンの雰囲気のポイントをまとめました

イングリッシュガーデンの簡単な作り方が知りたい!雰囲気を出すポイントをまとめてみましたイングリッシュガーデンの簡単な作り方が知りたい!ナチュラルな雰囲気のポイントをまとめてみました